Reviews:
4.6 -
"1" by
ハッピーハムハム, に書かれています
張り方は、何とかできたのですがカメラ穴部分がズレてしまったので張り替えたら気泡が(ˉ―ˉ?)どうしても気になって再度購入。(2枚入との記載ですが1セットしか入っていません。)今度は綺麗にはれました。Flipの開け閉めをしても折り目部分に今のところ浮きが出ていません。他のメーカーのものも試しましたが、どうしても折り目部分が使っているうちに剥がれて浮きがでてきます。このお品は、フィルムに伸びがあるようでフィットしているようです。使用を始めて約1週間経ちました。Flip3の折り目部分も今だしっかりフィットしています。いい感じです。これはおすすめです。使用約1か月最近寒さが厳しく、とうとう朝Flipを開いた時に、パリパリという音とともに大きく横長に空気が入りました。フルフラットに開くと、左側に裂け目が2cmほど入りました。部屋が温まっていればフィルムが伸縮するようでフィットしますが、早朝や屋外の冷えきった場所ではダメなようです。その場合、ゆっくりそっとFlipを開いて、フルフラットは不可!外気が温まってFlipも温かい状態になるまでは要注意です。
4 -
"2" by
Amazon カスタマー, に書かれています
画面の歪曲に対応しておらず、長辺の端に空気が入ったまま抜けない。
1 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
とても目立ちます。
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
使い勝手がいいです。
5 -
"5" by
白露型四番艦, に書かれています
10年以上ほったらかしにしていたBOSEのスピーカーを復活させる為に購入。元々付属していたケーブルが酷い代物だったので、これ又10年ぶり位に買ったコンパクトPCにつないだところ見事に音が再現。 二本組なのも有難い事、タブレットにもつないで使用中。
5 -
"6" by
あつもり, に書かれています
貼るのにコツがいります。パリパリ言うので困っていましたが、一番上のフィルムが剥がれていないだけでした。伸びも密着も良いのですが、寒さに弱いです。冷えると伸びないのか、バリバリと折目部分が、剥がれます。何度も剥がれるのではがしました。曲面にフィルムはなかなか厳しいのかな(汗)液晶は強く爪が当たると凹んで傷になるので、どうにかしたいですね。これって言うのはまだ、無いですね。
2 -
"7" by
のぶた, に書かれています
PRD50に使用しています。私の車は低背ヒューズなので画像のようにエーモンの品番E577、ヒューズ本体が10A、使用可能電流5Aに交換しました。やはりシガープラグ周りはごちゃごちゃするのが嫌いで、この商品を使用してから車内がスッキリしました。また、駐車監視機能も使えるので、とても便利。特にバッテリー保護レベルが指定できるので、バッテリー上がりにも安心できます。冬の寒さで電圧が降下したバッテリーから、24時間電源を取るのはこわいですからね。設定は最高レベルの12.1vにしています。最近、スーパーの駐車場でカートアタックされたのですが、これがあれば安心です。ヒューズの差し替えだけなので簡単ですよーただし、重要機器のヒューズは差し替えないでくださいね!
5 -
"8" by
koem, に書かれています
純正と形状が少し違っていてビニールを突き破るのに本体が壊れないか心配しましたがセットが完了して使う分は問題無いようです。
3 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
アルファードを前から後ろまでやると若干足りないかな?という感じですが、二列目以降は本格的バラしてやらない限りは十分な量です。10系に施しましたが、オーディオ音質も低音がしっかり鳴るようになり、効果覿面です。ハサミさえあれば簡単に加工できます。後は遮音性も上がり、ドアの開閉時の重厚感もアップ。デッドニング無施工の新型アルファードの方が安っぽい感じですね。
5 -
"10" by
たつっちょ, に書かれています
機能、性能は◎。これについては他のみなさんのレビューにいろいろ書かれていますので、割愛します。専用ビューワーですが、ホームページからダウンロードするのにはPC初心者でも行けますが、インストールになると通常の解凍方法ではエラーになります。ファイルが「ARA」というちょっと見慣れないファイルフォーマットです。フリーの「Lhaplus」というソフトで解凍できず(ググるとできなくはないようですが、初心者にはハードルが高そうです)、自分は新たに「7-Zip」というフリーソフトを使いインストールできました。そのあたりの説明が一切なく折角の機能も体感できなくなるのがマイナスポイントです。PCに慣れていない方はご注意ください。あとビューワーの使い方の説明もありませんので、慣れている方は体感で操作できますがそうでない方は、使いながら覚えていくしかありません。
4 -
"11" by
かえるさん, に書かれています
iPhone 7 Plus向けノングレアのガラス?フィルムは数が少なく、あまり選択の余地はありません。購入者のミスであっても一度はクレーム交換可能という、ユーザー目線をお持ちの素晴らしいベンダーさんとは知りつつも、自分のミスで交換をお願いするのも気が引けて、同じものを二度購入いたしました。凄く貼りやすくて貼付ミスは起こりにくく、もちろんノングレアのさらさら感、であるにもかかわらずディスプレイの可視性能にはほぼ悪影響は及ぼさない、総じてよいフィルムです。一度目。ホーム?ボタンに合わせて貼付いたしましたが、上部のマイク穴に、ほんの少しですがフィルムがかぶってしまいました。この影響に起因した事象なのかはまったく不明なれど、電話での通話時、こちらの声が聞きづらい(あちらの声はよく聞こえる)という指摘を多く受けるようになり、再度同じものを購入、再貼付いたしました。二度目。反省を込め、上部のマイク穴にあわせて貼付いたしましたが、今度はホーム?ボタンの上部に1?2mm程度の隙間が生じます。総じて縦方向(上部のマイク穴から下部のホーム?ボタンまで)の寸法が若干短いのではないかと推察いたします。あわせて上下左右の四方向とも、若干の「画面浮き」が見られます。完全に浮いているのではなく少し貼付が弱くなって薄白く見えるというレベルです。これは他のフィルムでもよくあることなので当方は気にいたしませんが、気になるかたは、寸法が全体的に小さめのもの、もしくは、全面を全て覆うタイプのもののほうを選ばれたほうが良いかもしれません。もう一つ。当方の要件として前面カメラ穴は不要であり、ガラスで覆われるタイプのものを探していました。この商品は、ガラスで覆われるタイプに見えましたので購入いたしましたが、実際には前面カメラ穴が開いています。職場で(セキュリティ対策から)カメラを使うことができないよう目隠しシールを貼付するので、どちらでもいいといえばそうなのですが、画面表示と実商品では、カメラ穴が穿っているかいないか、齟齬があります。
3 -